コミュファ光を契約時にかかる工事や費用などをまとめてみた
今回は、コミュファ光を契約しようか悩んでいる人向けに、コミュファ光を契約する際の工事や費用について解説していきたいと思います。
コミュファ光を初めて契約する際には不安な点等多いと思うので、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
コミュファ光を契約する工事の流れについて
最初に、コミュファ光を契約する際に必ず行わなければならない回線工事の流れと工事料金について解説していきます。
工事の流れと料金
まずは申し込みを行いますが、この時確認しなければいけないのがコミュファ光のサービス提供エリアです。
コミュファ光は東海地方限定となっているため、東海地方以外では利用できません。
サービス提供エリアの確認はコミュファ光公式ホームページから行えます。
その後問題がなければ、コミュファ光から工事日程について連絡があり、工事希望日に工事を行っていきます。
工事費は25.000円となっていますが、安心サポートPlus(月額800円)か安心サポート(月額700円)を申し込むことで、工事費が無料になります。
契約内容について
コミュファ光の契約はプロバイダと光ファイバー回線をセットで行われています。
プロバイダと光回線をセットで契約することで、申し込みから支払いまでをまとめて行えるのでスムーズに契約できます。
また、コミュファ光はひかり電話のサービスも行っており、インターネット回線、プロバイダ、ひかり電話をすべてコミュファ光で統一することで、お得に利用できるようになっています。
契約プランとしては大きく3種類あります。
1つ目が、家族みんなで使いたい人向けの1ギガプラン、2つ目が動画を楽しみたい人向けに300メガプラン、最後に安さを重視したい人向けに30メガプランです。
1ギガプラン | 家族みんなで使いたい人向け |
---|---|
300メガプラン | 動画を楽しみたい人向け |
30メガプラン | 安さを重視している人向け |
【※上記は税抜】
請求書の確認方法に紹介
コミュファ光の請求書を確認する方法は2つあります。
1つ目が明細書送付サービスを利用する方法です。回線1つにつき毎月200円で明細書を自宅まで送ってもらえます。
2つ目は、Myコミュファで確認する方法です。こちらは、先ほどの明細書送付サービスと異なり無料で確認できます。
Myコミュファは、コミュファ光を契約している人であれば手続きなくログインする事ができます。
ログインには、コミュファ光から送られてくる登録内容通知書に書いてあるお客様IDとお客様パスワードが必要です。
Myコミュファにログイン後、今月の請求書を詳しく確認するという項目を選択し請求書をインターネット上で確認できます。
Myコミュファは無料で請求書を確認できるため、請求書を確認するにはおすすめの方法です。
お客様サポート内容を確認
インターネットを使っていて急にネットがつながらなくなった、処理速度が急に遅くなったというトラブルはしばしば起こりますね。
そんな時はコミュファ光のお客様サポートを有効活用しましょう。インターネットのトラブル解決方法を詳しく教えてくれるため、知識がない人でも安心して利用できます。
また、セキュリティソフト、メールの設定方法を教えてくれたり、ひかり電話、ひかりテレビの利用方法も教えてくれます。
先ほど紹介したMyコミュファでは、契約内容の変更や確認、利用明細の確認も行う事ができます。
コミュファ光の会員になれば、会員限定の特典やキャンペーンを受ける事もできます。
インターネットを契約するうえで重要なポイントは利用料金や回線速度だけではありません。
困ったときに対応してくれるお客様サポートが充実しているかというのも重要なポイントになります。
コミュファ光のお客様サポート内容は非常に充実しており、インターネットに詳しくないという方であっても安心してインターネットを利用できます。
コミュファ光の気になるサービス
コミュファ光が行っているサービスにコミュファ光電話とコミュファ光テレビがあります。
最大115,000円の高額キャッシュバックに、auスマートバリューも!
コミュファ光がお得なポイント
- 最大115,000円大幅還元キャンペーン
- 初期工事費が実質無料
- auスマホ1台につき毎月最大2,000円割引
コミュファ光電話
コミュファ光電話は、月額基本料300円で、固定回線同様の高品質な電話サービスを受ける事ができるというものです。
NTT固定電話と比べると月額基本料金は1700円安くなりお得に電話サービスを受けられます。
コミュファ光テレビ
コミュファ光テレビは月額料金460円でテレビ映像を楽しむことができるサービスです。アンテナなしで地上波放送、BS放送を楽しむことができます
コミュファ光をお得に契約するには?
コミュファ光の申し込み方法には以下の3種類があります。
- 公式サイトから申し込む
- 家電量販店で申し込む
- 代理店で申し込む
申し込み方法によって、キャッシュバックなどのキャンペーン内容が変わってくるため確認していきましょう。
公式サイトから申し込む
他社からコミュファ光に乗り換える事で、違約金が発生する場合、最大40.000円のキャッシュバックを受ける事ができます。
また、対象オプションを3つ同時に申し込むことで、15000円のキャッシュバックを受ける事ができます。
40.000円までは違約金相当の分なので、純粋なキャッシュバックは15.000円となります。
家電量販店で申し込む
家電量販店で申し込む場合は、キャッシュバックは現金でなくそのお店でしか使えないポイントになり、最大20.000円分となっています。
現金でないため、家電を買う予定がない人にはおすすめできません。
代理店で申し込む
申し込み方法で一番おすすめしたいのが代理店で申し込む方法です。
代理店で申し込む方法が一番キャッシュバックを受け取る事ができ、お得に契約できるといえます。
So-net光から申し込むことで、キャッシュバック30.000円を受け取る事ができます。
さらに、他の回線からの乗り換えで指定オプションに加入することで最大80.000円分のキャッシュバックを受け取ることが出来ます。
キャッシュバック額は最大110.000円相当になります。
上記のように、同じコミュファ光であっても申し込み方法によってキャッシュバックなどのキャンペーン内容に大きな差が出ます。
公式サイトから申し込む場合は、純粋なキャッシュバックは15.000円、家電量販店で申し込む場合はポイントで20.000円分となっています。
最大110.000円のキャッシュバックを受けられる代理店からの申し込みは非常におすすめです。
コミュファ光の契約はauユーザーがもっとお得に
もし、あなたがau携帯ユーザーならばさらにお得にコミュファ光を契約することができます。
コミュファ光のキャンペーンにauスマートバリューがあります。
内容は、インターネット回線をコミュファ光で契約しているauユーザーは、auスマホ1台につき最大月額2000円割引を受けられるというものです。
仮に、家族4人auスマホユーザーで、最大2000円の割引を2年間受けた場合、2年間の割引総額は192.000円になります。とても高額な割引額ですね。
毎月2000円の割引を受けられるのは、対象のデータプランに加入している人だけです。
対象のデータプランは、「データ定額2/3/5/8/10/13」・「LTEフラット」・「ISフラット」「プランF(IS)シンプル」となっています。上記のプランに加入している方は、割引を受けられるチャンスです。
auスマートバリューには適用条件があります
auスマートバリューで割引を受けるには条件があり、コミュファ光のインターネット回線とセットで電話サービスに加入する必要があります。
コミュファ光の電話サービスは月額基本料金が300円であるため、割引額からしても契約してもいいでしょう。
コミュファ光の契約は、代理店から十分お得になるのですが、さらにauユーザーの場合はauスマートバリューでかなりの割引を受けられます。
もしau携帯を使っていてインターネット回線を探しているという方があれば、おすすめしたいインターネット回線です。
まとめ
今回はコミュファ光の契約に関して工事と費用について解説してきました。
コミュファ光を契約する場合、申し込み方法は3種類あるのですが、その中でも代理店で行うのが圧倒的にお得です。
今回サイト内で紹介したSo-net光の場合は、最大110.000円の割引を受けられます。コミュファ光の契約は代理店から行うのがおすすめです。
More from my site
東海エリアで大人気!コミュファ光おすすめNo.1窓口
フルコミット
-
割引満載!プロバイダ料込みでおトク!回線とプロバイダ、無線ルーターもセットで業界でも最安!実質2,558円~スタートできる高品質でおトクな光回線!So-netのサポートもあるので安心!さらに当窓口からのお申し込み限定で最大153,000円おトク!
▼おすすめ窓口限定キャンペーン

お申込みサイトを見る