インターネット回線サービス「eo光」には、光回線を活用したサービスに「eo光テレビ」があります。
eo光への加入検討している方や、eo光は加入済だけど「eo光テレビ」を契約したい人へeo光テレビの基本情報を紹介します。
目次
eo光テレビサービスとは
eo光テレビには、4種類のコースがあります。eo光テレビを新規で申し込み、特典のeo暮らしスタート割を利用した場合は月額料金がお得です。
eo光テレビのコースには、以下の4種類のコースがあります
- プレミアムコース
- ベーシックコース
- コンパクトコース
- 地デジ・BSコース
また、eo光テレビの契約を検討している人でeo光ネット、またはeo光電話とセット利用した場合は加入契約料とeo光テレビ標準工事費が無料になります。
しかし、住居によって条件が異なりますので、費用の詳細は工事業者にご確認ください。
eo光のエリアを確認しよう
eo光とは、関西地区を中心に利用できるインターネット回線サービスです。
対象エリアは、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県と福井県の一部のみと限定されていますが、地域に根差した光回線事業者として好評を得ています。
eoひかりエリアを紹介している記事もあるのでeo光エリアを確認してみてください。
eo光テレビの配信チャンネル
eo光テレビを契約する上で、どのようなチャンネルを視聴する事が可能になるのかが気になる人もいると思いので、eo光テレビの配信チャンネルを紹介します。
- TBSチャンネル2
- ムービープラスHD
- 日本映画専門チャンネルHD
- FOXムービー
- スーパー!ドラマTV
- FOX HD
- 女性チャンネル♪LaLa TV(HD)
- AXN HD 海外ドラマ
以上のサービスが、eo光テレビサービスで視聴可能なチャンネルです。契約を考える上での参考にしてみてください。また、eo光公式サイトにて配信番組を紹介していますのでチェックしてみてくださいね。
【話題ニュース】違約金実質0円で乗り換え!?圧倒的に安いソフトバンク光!

月額ソフトバンク光なら、最大1Gbpsの高速インターネットが、月額実質3,800円~で使える!この代理店サイトからの申し込みだと、Web申し込み限定でさらに最大60,000円のキャッシュバックや月額料金が12ヶ月間実質2,000円割引に!終了未定のキャンペーンを見逃すな!・・・詳しく見る
eo光テレビで見られるチャンネル
eo光テレビで見られるチャンネルはコースによって異なりますが、最大84チャンネルが用意されています。
コース別の料金とチャンネル数について、まとめてみました。
地デジ・BSコースの料金コース紹介
地デジBSコースは、月額基本料金は他のコースよりお得ですがeo光テレビチューナーがないためCSデジタル放送は視聴が出来ないので、契約する場合は注意してくださいね。
【地デジ・BSコースの料金コース紹介】
料金 | 地上デジタル | BSデジタル | 地域情報 | FM放送 | CSデジタル | |
---|---|---|---|---|---|---|
単独サービス | 3,039円(税抜)/月 | 7ch | 10ch | 1ch | 7局 | なし |
ネット・ 電話・テレビ セット | 6,478円(税抜)/月 (新規)4,478円(税抜)/月 | 7ch | 10ch | 1ch | 7局 | なし |
ネットをすでに使っている方 | ネットに追加で +1,239円(税抜)/月 | 7ch | 10ch | 1ch | 7局 | なし |
スマートベーシック
スマートベーシックは新規申し込みの場合は、最大1年間の月額料金が4,978円でスマートプレミアムと比べて月額料金が安いです。視聴可能なCH数は31CHと多く、月額料金を抑えて多くのCH数を視聴したい人におすすめのコースです。
料金 | 地上デジタル | BSデジタル | 地域情報 | FM放送 | CSデジタル | |
---|---|---|---|---|---|---|
単独サービス | 4,800円(税抜)/月 | 7ch | 11ch | 1ch | 7局 | 31ch |
ネット・電話・テレビ セット | 8,239円(税抜)/月 (新規)4,978円(税抜)/月 | 7ch | 11ch | 1ch | 7局 | 31ch |
ネットをすでに使っている方 | (ネットに追加で)+3,000円(税抜)/月 (テレビを新規申し込み)+1,739円(税抜)/月 | 7ch | 11ch | 1ch | 7局 | 31ch |
スマートプレミアム
プレミアムサービスは料金は他のプランと比べて料金が高いですが、チャンネル放送は85CHもあり多くの放送番組を見たい人にとっておすすめのコースです。eo光インターネットを使用している方は月額料金がお得になるので、金額を参考にしてみてください。
料金 | 地上デジタル | BSデジタル | 地域情報 | FM放送 | CSデジタル | |
---|---|---|---|---|---|---|
単独サービス | 6,100円(税抜)/月 | 7ch | 11ch | 1ch | 7局 | 65ch |
ネット・電話・テレビ セット | 9,539円(税抜)/月 (新規)6,278円(税抜)/月 | 7ch | 11ch | 1ch | 7局 | 65ch |
ネットをすでに使っている方 | (ネットに追加で)+4,300円(税抜)/月 (テレビを新規申し込み)+3,039円(税抜)/月 | 7ch | 11ch | 1ch | 7局 | 65ch |
eo光の料金やキャンペーン
eo光最大の特徴は、基本料金が安いという点にあります。テレビとセットにしても1万円を切る値段でテレビを視聴する事が可能です。
以下に、契約の種類ごとの料金をまとめました。
【戸建て住宅タイプ】
100M | 1ギガ | |
---|---|---|
ネット | 4,667円(税抜) | 4,953円(税抜) |
ネット・電話 | 4,953円(税抜) | 5,239円(税抜) |
ネット・電話・テレビ | 7,953円(税抜) | 8,239円(税抜) |
【マンションタイプ】
〜1年 | 1年〜 | |
---|---|---|
モデム:レンタルの場合 | 2,524円(税抜) | 3,524円(税抜) |
モデム:買取の場合 | 2,124円(税抜) | 3,124円(税抜) |
eo光のキャンペーンについて詳しく知りたい方はeo光キャンペーンの記事もチェックしてみて下さいね。
eo光テレビとランニングコストを紹介
例として、「地デジ・BSコース」を適用した場合のランニングコストを計算してみたので参考にしてみてください。
eo光の、即割の利用を検討している方の契約期間は2年間です。2年間の合計コストを計算したので参考にしてみてください。
eo光即割の初期費用 | 0円 |
---|---|
利用料金(1年) | 例 939円×12ヶ月=11,268円 |
利用料金(2年目以降) | 例 1,239円×12ヶ月=16,107円 |
合計 | 27,375円 |
アンテナを設置した場合の設置料金の平均価格は5万円前後です。2年間で合計料金を計算した場合はeo光の方がお得です!
フレッツとテレビJCOM
テレビサービスでのeo光テレビと、フレッツ・テレビやJCOMの初期費用や料金を比べてみました。上記のサービスの人気のコースを比較してみたので参考にしてくださいね。
eo光テレビ スマートベーシック | 初期費用 | 0円 |
---|---|---|
料金 | 1,919円(税抜き) | |
オプションチャンネル | 50ch | |
フレッツ・テレビ | 初期費用 | 30,100円(税抜き) |
料金 | 3,400円(税抜き) | |
オプションチャンネル | 47ch | |
JCOM | 初期費用 | 5,000円(税抜き) |
料金 | 5,000円(税抜き) | |
オプションチャンネル数 | 92ch以上 |
上記の表を見ると、チャンネル数で選ぶ場合はJCOMをおすすめします。また、初期費用や金額を抑えて契約したい方はeo光テレビ スマートベーシックがおすすめです。
工事費が無料キャンペーン
eo光公式サイトでは、お得なキャンペーンが用意されています。
標準工事費&初期設定サポートは、通常20,000円かかる工事費が無料になるキャンペーンです。
さらに、eo光を解約しても工事費の残りを支払わなくて良いのもおすすめのポイントです。また、プランによっては、最大2,000円の割引が月々のスマホ料金に適応されます。
割引対象者が契約者だけでなく、家族でauスマホやケータイを使っていたら、みんな割引されるというキャンペーンです。
最大60,000円キャッシュバック!
おうち割でスマホが毎月2,000円割引
ソフトバンク光がお得なポイント
- 最大60,000円キャッシュバック
- 乗り換え時の違約金が実質無料
- ソフトバンクのスマホとセットで毎月2,000円割引
現在、お電話からの申し込みが込み合っているためwebからの申し込みをお願い致します。
eo光のサービス概要
eo光は、「eo光ネット」・「eo光電話」・「eo光テレビ」の3つを、サービスの主軸としています。
eo光電話は、番号ポータビリティーを利用すると、現在使用している電話番号や電話機をそのまま引き継げます。通話品質もそのままですので、eo光ネット契約に合わせてeo光電話を申し込む方が多いです。
eo光テレビは、光回線で多数のテレビチャンネルや放送番組を配信しているサービスで、ネット回線の契約とは別に、契約するかどうかを自由に選べます。
eo光テレビは豊富なチャンネルを楽しめますので、「eo光ネット」と「eo光テレビ」を併せて契約する方や、すでにeo光に加入していて追加でeo光テレビを契約する方も多くいらっしゃいます。
eo光のサポートダイヤル
また、問い合わせ窓口は時間によって混雑状況は変わります。以下の表で、eo光テレビが繋がりやすい時間帯をまとめましたので参考にしてみてくださいね。
eo光サービス夜間故障問い合わせ06-7501-8617 です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9-10時 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
10時-11時 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
11時-12時 | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
13時-14時 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
14時-15時 | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
15時-16時 | △ | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ |
16時-17時 | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | ◎ |
17時-18時 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | △ |
18時-19時 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
19時-20時 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
20時-21時 | △ | ◎ | △ | △ | △ | ◎ | ◎ |
※ ◎繋がりやすい時間帯
△繋がりにくい時間帯
■eoサポートダイヤル
※固定電話/携帯電話/PHSから0120-919-151 (通話料無料)
※他の電話から 050-7105-6333
※受付時間 9:00~21:00 (年中無休)
eo光オンデマンドを紹介
映画やアニメのスポーツなどを視聴したい方にとって、おすすめのサービスです。
eoオンデマンドのCSデジタルチャンネルのサービスはどこでも楽しめる事が出来て、見逃し視聴する事も可能です。
eo光テレビの口コミ・評判
eo光テレビを契約するかどうか検討する上で、ネットの口コミや評判は参考のひとつですね。
eo光の口コミや評判をそのまま鵜呑みにすることはおすすめできませんが、利用者の声は調べておいて損はありません。
eo光テレビへの好評には、以下のようなものがネットで見られました。
- アンテナが不要なので、外観がすっきりして良い
- チャンネル数が豊富で満足している。
- BS・地デジは、専用の機器がなくても視聴可能だし、CSを見るためのチューナーは無料でレンタルできる
eo光テレビへの不評には、以下のようなものがネットで見られました。
- 回線不調なのか、テレビが映らなくなる
- CSチューナー、録画機能付のものは700円/月~のレンタル料が必要
eo光ネットへの口コミ・評判は多いのですが、eo光テレビそのものへの口コミ・評価は比較的少数でした。また、契約検討のご参考になればと、eo光テレビのメリット・デメリットもまとめました。
eo光の評判をまとめている記事もありますのでチェックしてみてくださいね。
eo光テレビのメリット
eo光にはセット割引があります。eo光テレビの料金は、3,039円からとなっています。しかし、インターネットと一緒に申し込むとセット割引を利用ができるため、939円から利用できます。
eo光には、通常のテレビサービスに加え、無料のオンデマンドサービスがあります。オンデマンドサービスとは、インターネットを使って動画を見ることができる映像配信サービスです。
放送されたCS番組をいつでも見ることができ、家族5人まで無料で利用する事ができます。
NHK受信料が安くなる
eo光テレビに加入すると「団体一括支払」を希望でき、NHK受信料が年間最大3,840円お得です!また、支払いはeo光の料金と一緒にできるのも嬉しいポイントです。
eo光テレビの料金コース
具体的に、どのコースがどんな価格で提供されているのかを詳しく見ていきます。実際の価格とサービス内容を照らし合わせた上でこそ、適切な判断ができます。
eo光テレビの視聴方法
eo光テレビの視聴には、eo光テレビチューナーが必要です。
eo光テレビチューナーの種類や、eo光テレビの視聴方法を見ていきましょう。
eoテレビチューナーを設定する
eo光では、テレビチューナーの機種によって、設置方法や操作が異なります。まずは、自分の目的に合ったテレビチューナーを選ぶ事が第一歩です。
eo光テレビチューナーの種類については、次の項目で詳しく比較していますので、是非参考にして見てください。
自分にぴったりのeo光テレビチューナーを選んだら、eo光テレビの公式サイトにアクセスし、選んだテレビチューナーの設定方法の手順通りに進めてください。
公式サイトでは、オペレーターがチャットで悩み・相談に対応してくれるので、分からない事があっても安心です。
eoテレビチューナーの種類
USBハードディスクを接続するだけで、地デジ・BSはもちろん、CSデジタルまで簡単に録画できる標準型のチューナーです。
内蔵HDD容量 | なし |
---|---|
外付けHDD | ○ |
チューナー | 3チューナー |
ブルーレイ/DVD | なし |
DLNA対応 | ○ |
無線LAN対応 | ○ |
eoオンデマンド | ○ |
ハイブリッドキャスト | ○ |
HTML5対応 | ○ |
3D対応 | なし |
サイズ | W360mm D260mm H60mm |
映像・音声・出力端子 | HDMI端子・光デジタル音・声端子・USB端子・LAN端子 |
月額料金 | eo光の月額料金のみ |
キャンペーン | なし |
4K対応録画機能付
eo光テレビチューナーは2TBのハードディスクが内蔵しておりフルハイビジョンもたっぷり録画する事が可能です。
eoオンデマンドなら4Kコンテンツを楽しむ事ができます。
内蔵HDD容量 | 2TB |
---|---|
外付けHDD | ○ |
チューナー | 3チューナー |
ブルーレイ/DVD | なし |
DLNA対応 | ○ |
無線LAN対応 | ○ |
eoオンデマンド | ○ |
ハイブリッドキャスト | ○ |
HTML5対応 | ○ |
3D対応 | なし |
サイズ | W360mm D259mm H59mm |
映像・音声・出力端子 | HDMI端子・光デジタル音・声端子・USB端子・LAN端子・SDメモリーカードスロット |
月額料金 | eo光の月額料金+2,800円/台 |
キャンペーン | なし |
eo光の録画方法を紹介
eo光の録画について紹介します。録画をするためには何を用意すればいいのか?と確認する必要性があります。
eo光テレビでは、地デジやBSは専用の機器が無くても視聴が可能です。市販のレコーダーを取り付けるだけで、通常通り録画する事が可能なのです。
しかし、CS放送の場合は、市販のレコーダーを使用した場合は録画をする事ができません。
また、チューナーの接続方法や録画の仕方は、利用する機器によっても異なるので注意が必要です。
チューナーのレンタル料を紹介
eo光では、CSを受信するチューナーは無料でレンタルする事が可能です。
しかし、無料のチューナーには、録画機能が付いてなく、録画をしたい人はオプション料金を追加で支払い、専用機器をレンタルしなければなりません。
- 「無料」録画機能なしチューナー
- 「700円/月」録画機能付きチューナー
- 「1,800円/月」ブルーレイ搭載録画機能付きチューナー
- 「2,800円/月」4K対応録画機能付eo光テレビチューナー
上記がチューナーのレンタル料金になるので参考にしてみてください。
eo光テレビサービスのまとめ
eo光テレビとは、アンテナなしでテレビが見られる、eo光テレビオプションサービスです。
eo光テレビの契約を検討している方は、是非参考にしてみてください。長い期間でeo光テレビサービスを利用したい方は、アンテナの取り付けを検討してみてはいかがでしょうか?