持ち運べて配線不要でありインターネットが使用できるポケットWi-Fiは、スマホの普及と共に需要が増加しています。
ポケットWiFiの気になるエリア確認方法と最新機種を紹介いたします。
目次
ポケットWiFiとWiMAXの違い
最近よく耳にするポケットWiFiとWiMAXを、どちらも持ち運び可能なモバイルWifiだと認識している人も多いかと思いますが、実は違います。
「ポケットWiFi」はソフトバンクの通信事業ブランドであるワイモバイル社が提供しているモバイルルーターの総称を指し、「WiMAX」はUQコミュニケーションズ社が提供しているモバイルルーターの総称です。ポケットWiFiは提供会社のブランド名なのです。
持ち運びできるモバイルWiFiは「モバイルルーター」という媒体名があり、正しくは「モバイルルーター(モバイルWiFi)の提供会社にはポケットWiFiとWiMAXがある」になります。
モバイルルーター毎に違う特徴
モバイルルーターは、WiMAXやUQコミュニケーションズ社以外に、auやドコモも取扱をしています。
モバイルルーターの対応エリアや通信速度は、各データ通信会社ごとに異なり、インターネット回線の使用方法・使用頻度・データ通信料により、通信料金プランが分かれてきます。
またモバイルルーターには、いくつかの機種があり、機種によって通信速度やバッテリーの持ち時間、接続台数やコンパクトさやデザインが異なります。
モバイルルーターのエリアを事前に確認
モバイルルーター(ポケットWiFiとWiMAX)は、どこでも持ち運べて使えるようなイメージがありますが、通信できるエリアと通信できないエリアが存在します。
ポケットWiFiとWiMAXも無線通信なため、携帯電話と同じでエリアによっては電波が届かない範囲は通信ができなかったり、極端に速度が遅くることがあります。
使用を検討しているモバイルルーターの機種や通信会社ごとにエリア検索することをおすすめします。
ワイモバイルは全国エリアを対応
ポケットWiFi(モバイルWiFiとも呼ばれたりします)を扱うワイモバイル社は、ソフトバンクの通信事業ブランドであるため、対応エリアは基本的に全国で対応可能です。
全国主要都市の都市部にお住まいであれば、4Gも4GLTEも使用可能ですが、都心から離れた山間部になると通信が安定しない可能性があるため、契約前にご自身のお住まいや移動範囲が、ポケットWiFiサービスの対応エリアになっているか調べておく必要があります。
ポケットWiFiの機種ごとにおすすめポイントとエリアをご紹介します。
ポケットWiFi 601ZTのエリア情報
「ポケット WiFi 601ZT」は、ホワイト・ブルー・ピンクの3色のキュートの見た目のルータです。重量も93gと軽く持ち運びがしやすく、連続通信時間が最大10時間可能です。
コンパクトでカラフルで持ち運びがしやすく、2017年のグッドデザイン賞も受賞しています。
ポケットWiFi 603HWのエリア情報
「ポケットWiFi 603HW」は、ホワイト・ブラックの2色展開でシンプルなデザインです。ポケットWiFiの中では最速の下り最大612Mbpsを実現し、大容量コンテンツでも快適に使うことができます。ポケットWiFiを選ぶ際に、速度重視派の方にオススメです。
ポケットWiFi 504HWのエリア情報
「ポケットWiFi 504HW」は、タッチパネルで操作がしやすいため、スマホを使用するような感覚で使用できるのがポイントです。
2つの周波数を束ねて通信を行なうキャリアアグリゲーション(CA)と、基地局と端末アンテナでそれぞれ4本のアンテナで送受信を行うことでデータ通信速度の高速化を実現し、下り最大261Mbpsの速度を実現しました。
また、高速WiFi規格11ac(5GHz)対応であり、他の機器に干渉しづらく通信が安定しるのもオススメポイントです。
ポケットWiFi 502HWのエリアを確認
「ポケットWiFi 502HW」は、大容量のバッテリーで約10時間の連続通信が可能です。
またモバイルルーター機能だけではなく、テレビチューナーが搭載されており、「ポケットWiFi 502HW」と接続するとテレビ機能のないスマホやタブレットでも、テレビ視聴可能になる優れた機種です。
また、「ポケットWiFi 504HW」と同じく、高速WiFi規格11ac(5GHz)対応であり、他の機器に干渉しづらく通信が安定しるのもオススメポイントです。
WiMAXは対応エリア拡大中
WiMAXでは、全国的に対応エリアを増やしているもののポケットWiFiに比べ対応エリアが狭いです。
都市部でのエリア対応は行われているため、都心部で使用するには問題がなさそうですが、都心部を離れると対応エリアを外れてしまうことがあります。
しかし、対応エリアは順次拡大中なので、現在対応していなくても通信状況が改善されたり、通信ができるようになる見込みがあるため、公式サイトのエリア情報をチェックすることをおすすめします。
下記の記事でもWiMAXのエリアについて詳しくまとめてあります。よろしければ参考にしてください。
WiMAXの対応エリアはどこ?エリア判定の方法をチェックしよう!
WiMAXの提供会社、機種ごとにおすすめポイントをご紹介します。
Speed Wi-Fi NEXT W05の特徴
「Speed Wi-Fi NEXT W05」は、下り速度最大708Mbpsの高速通信が対応で通信速度にこだわる方におすすめの機種です。
カラーもブラックとホワイトの2種を用意し、薄型フォルムで極限まで削ぎ落としたこだわったフォルムです。WiFiお引越し機能をもつため、面倒だったパソコンやスマホの再設定が不要になりました。
Speed Wi-Fi NEXT WX04の特徴
「Speed Wi-Fi NEXT WX04」は、4G LTEに対応した初の国産WiMAX 2+ルーターです。
従来のWiMAX2+に加え、4G LTEを搭載することでより広いエリアで高速通信を実現し、室内の通信性能もアップしたため、Speed Wi-Fi NEXT WX04が置いてある違う部屋にいても快適に通信することが可能です。
docomoの対応エリア
docomo(ドコモ)でもモバイルルーターを取り扱っており、ドコモならではの充実したサービスと全国と広い対応エリアが特徴としてあります。
機種もドコモ独自のものを取り揃え、通信速度も安定し使用することが可能です。
モバイルルーターを使いたかったけれど、他のモバイルルーターで対応エリア外だった方も、ドコモのモバイルルーターでは使える可能性があるため、使用をあきらめずに一度確認することをおすすめします。
auの対応エリア
auでもモバイルルーターの取扱はありますが、UQWiMAXと同じ系列会社となるため、対応エリアと機種共にはUQWiMAXとほぼ同じです。
auでモバイルルーター(ポケットWiFi)をお得に契約する方法をまとめました。よろしければご参考にして下さい。
ポケットWiFiの選び方
モバイルルーター(ポケットWiFi)はたくさん種類があり、メリットも端末や提供会社によって違うため、選ぶのが悩んでしまいます。
自分にあったポケットWiFiの選び方について詳しく記事にまとめました。よろしければご参考にしてください。
Pocket Wi-Fiの基本情報【選ぶ基準・スペックも紹介】
レンタルWiFiで使用感を試す
エリアの確認をしても実際使ってみると、思ったような通信速度、接続ができないかも知れない…、と心配な方はレンタルWifiをお試しすることをおすすめします。
店頭やインターネットの窓口でモバイルルーターを「レンタルWiFi」として、最大30日レンタルして使用感を確かめてみることができます。レンタル機器の返却も宅配便だけでなくポストに投函する方法もあり、お手軽に試すことができます。
機種によって取扱をしてない場合もありますが、実際の機種を使うことができるため、安心して契約の検討ができます。
ポケットWifiはお得に契約出来る
ポケット WiFiは公式サイトから申し込む方法の他に、お得に申し込む方法があります。
ポケットWiFiの正規代理店サイトから申し込む方法です。
代理店サイトでは、固定回線や他のモバイルルーターから乗り換え時に発生してしまった解約違約金を還元してくれるキャンペーンや、モバイルWiFiルーターの機種本体を無料にしてくれるキャンペーン、月額料金を減額するキャンペーンを実施しれくれるところがあります。
代理店ごとによってキャンペーンの内容も違うため、ポケットWiFiをお得に利用開始するためにはいくつかのサイトをチェックすることをおすすめします。
WiMAXのおすすめのお申し込み方法
WiMAXの利用を検討している方には、正規代理店のBroad WiMAXからの申し込みをおすすめします。
WiMAXの正規代理店のBroad WiMAXは、WiMAX業界の中でも月額料金が最安値です。
月額なんと2,726円で使い始めることができます。
また、初期費用の18,875円をWeb割キャンペーンで0円にすることも可能です。
ブロードワイマックス 【ライトプラン】 |
ブロードワイマックス 【ギガ放題プラン】 |
|
---|---|---|
月額料金 (税抜) |
2,726円 ※25ヶ月以降は、3,326円 |
2,726円※3ヶ月以降は、3,411円 |
月額容量上限 | 7GB 利用制限あり |
最大440Mbpsの高速通信で、利用制限制限なし |
契約期間 | 3年 | 3年 |
おすすめの人 | 頻繁にネットを利用しない人 | 頻繁にネットを利用する人 |
料金プランも「ギガ放題プラン」では、使い放題で最大440Mbpsの高速通信をたっぷり使え、速度制限なく格安の料金で利用することが可能です。スマホやパソコンでインターネットを毎日使いたい人にはお勧めのプランです。
料金プランにお悩みの方は、お申し込み後にプラン変更もできるため、まず「ギガ放題プラン」を利用してから使い心地を試してみてはいかでしょうか。
初期費用無料キャンペーン中!WiMAXならどこでもインターネット使い放題!

WiMAXなら工事費不要、月額2,726円~どこでもインターネットが使い放題! Broad WiMAXのWebからのお申込みなら初期費用18,857円割引きキャンペーン実施中!・・・詳しく見る
ポケットWiFiは用途に合わせて選ぶ
ポケットWiFi(モバイルルーター)を選ぶには、自宅エリアだけでなく、屋外で使用が多い方は、よく行く出掛け先の提供エリアのエリア確認しておくことがおすすめです。
どのポケットWiFiを利用するかによって、お得な機種や申込み方法は変わってくるため、自分の利用方法にあったポケットWiFiを選ぶようにしましょう。