モバイルルーターの一種の「Pocket Wi-Fi」という言葉なら聞いたことがあるのではないでしょうか?ここではそんな「モバイルルーター」、「Pocket Wi-Fi 」について、安く早く、お得に使える方法を紹介します。
目次
Pocket Wi-Fiはおすすめです!
「安く早くインターネットを使いたい!」。そんな時に便利なのが「モバイルWiFiルーター」です。
重さ約150g前後の小型の機器を持つだけでインターネットが利用でき、契約の形にはよりますが、引っ越し先でも早ければ当日~翌日に利用を開始することができるのです。
しかし「モバイルWiFiルーター」とは、どのようなものでしょうか?CMなどでは、「WiMAX」、「Pocket Wi-Fi 」などの言葉を耳にします。
ここでは「モバイルWiFiルーター」や「WiMAX」、「Pocket Wi-Fi 」とは何か?その中で安くお得に契約できるのはどこかを解説します。
おすすめPocket Wi-Fiの条件を紹介
では次に、お得に安く契約できるモバイルWiFiルーターの選び方を紹介します。
①まずはどちらにするかを決めること
ではモバイルWiFiルーターを使いたいとなった場合、どのように契約先を決めればよいでしょうか?まず始めに決めたほうがいいのは、「WiMAX系にするか?Pocket Wi-Fi 系にするか?」です。
前述したようにWiMAXとPocket Wi-Fi は、様々な違いがあります。今度はその違いを比較してみましょう。
Pocket Wi-Fiの屋内での繋がり易さ
これは利用する周波数帯の関係で、Pocket Wi-Fi の方に軍配が上がります。
低い周波数帯を使うPocket Wi-Fi の方が、障害物を避けて進むことができるため、繋がりやすくなるのです。また、通信障害が発生してしまう可能性があります。
Pocket Wi-Fiの通信速度
これは利用する周波数帯の特性でみると、wimaxの方が勝ります。
しかし通信速度は技術的に様々な方法で高速化が可能となっており、現在WiMAXが最大440Mbpsに対してPocket Wi-Fi が最大612Mbpsと、Pocket Wi-Fiの方が勝っておりおすすめです。
速度制限が気になっている方は、Pocket Wi-Fiを使用しましょう。
Pocket Wi-Fiの使用制限
WiMAXが無制限なのに対してPocket Wi-Fi は月間5Gまたは7GBなので、動画をたくさんみるなど、データを大量に使用するのであればPocket Wi-Fi は苦しい所です。
Yahoo!WiFiから使用制限のないPocket Wi-Fi も出ていますが、WiMAXより月間額料金が高くエリアも狭いので、お勧めできません。
Pocket Wi-Fiの料金形態を紹介
月額料金は、基本的にPocket Wi-Fi の方が安くなっています。ただしキャッシュバックキャンペーンはWiMAXにはあってPocket Wi-Fi にはなく、ここを加味するとWiMAXの方が安定して安いです。
Pocket Wi-Fiと固定回線を比較
以上、繋がり易さ」と「通信速度環境」はPocket Wi-Fi が、「使用制限」と「料金」はWiMAXの方が勝っています。
これら4つの要素から、何を重視しどちらを選ぶかをまず始めに決めることが重要ですが、ただし、「繋がり易さ」と「通信速度」は重視するのであれば、光回線のほうが高速で安く契約できる所もあります。
ですので「通信速度を重視したくて外出先でも使いたい」という場合を除いては、Pocket Wi-Fiはあまりおすすめできません。
そのため「速度は多少遅くても安く使いたい」という場合にはWIMAXの方がメリットが良いです。
Pocket Wi-Fi系おすすめのキャリア
そして、もし「WiMAXにしたい」と思った方は、特に次の2つのキャリアお勧めです。
また、docomo・au・broad wimax・biglobe・uq wimax・ワイモバイルなどのプロバイダーもおすすめポイントです。
GMOとくとくBB
では「WiMAX」系を探したい人向けのお勧めを紹介します。「WiMAX」系で1番のお勧めは「GMOとくとくBB」です。
その理由は「2年間使った時の実質費用」で一番お得だからです。
「実質費用」とは、月額料金や初期費用などの費用額からキャッシュバックやキャンペーンによる割引を引いた後の、「実際に支払うことになる費用」のことで、それぞれの金額は次の通りです(機種名:Speed Wi-Fi NEXT W04、ギガ放題プランの場合)。
- 月額料金:1~2か月目3,609円・3~24か月目4,263円(割引後の価格)
- 事務手数料:3,000円
- キャッシュバック額:34,000円
キャッシュバックを含めると月額2,800円程度(2年使用の計算)となり、安いです。ただしキャッシュバックは、端末発送月を含む11か月目にメールが来た後手続きを経て振り込まれる形です。手続きを忘れてしまうと貰えなくなるというデメリットがあるので、注意が必要です。
また、WiMAXをレンタルする方法もありますので、注意が必要です。
おすすめの3WiMAXを紹介
次にお勧めが「3WiMAX」です。その理由はやはり「実質費用が安いから」。それぞれの金額は次の通りです。
- 月額料金:1~2か月目3,695円・3~24か月目4,330円(割引後の価格)
- 事務手数料:3,000円
- キャッシュバック額:30,000円
こちらもキャッシュバックを含めると3,000円程度(2年仕様の計算)。ただしキャッシュバックは13か月使用後に来るメールをもとに手続きをすると振り込まれる形で、忘れてしまうと貰えなくなります。
また、キャッシュバックキャンペーン適用となるには「安心サポートプラス」と「My SSサポート」への加入が必要で、それぞれ月額550円と月額800円掛かります。
ただし商品到着後に解約してもOKなので、こちらは必要なければすぐに解約しましょう。
モバイルWiFiルーターとは?
まず「モバイルWiFiルーター」とは、「移動用に持ち運べる小型の、ルーターと無線LANアクセスポイントの複合製品」のことで、持ち運ぶことを想定しているので充電式の電池を内蔵しています。
「ルーター」とは「通信データをどのルートで転送すべきかを判断するルート選択機能を持つ機器」のことで、網の目のように張り巡らされているネットワークの中から最適なルートを見つけ出してくれます。
そして「無線LANアクセスポイント」とは、「無線端末を相互に接続したり、有線LANに接続するための無線機」のことで、無線の電波を送受信してくれる中継器のイメージになります。
これを持ち運ぶことで対象エリア内であればどこでも気軽にインターネットを利用することができるのです。
WiMAXとは?
まずはWiMAXについてです。WiMAXとは正式には「worldwide interoperability for microwave access」といい、高速無線通信ネットワークの規格の一つです。
通信方式は「WiMAX」、「WiMAX2+」、「LTE」を切り替えて使うことができ、その中の「WiMAX」系で使用すると、月のデータ量に制限なく利用することができます。
この電波は利用している周波数が高く、基本性能としてはPocket Wi-Fi 採用の通信方式よりも高速なのですが、回り込みが弱いため屋内では繋がりにくいという特徴があります。
利用可能エリアは「全国どこでも」という訳にはいきませんが、都市部や主要幹線道路付近を始めとして広い範囲で使うことができます。
WiMAXのエリアを紹介している記事もあるのでチェックしてみて下さいね。
Pocket Wi-Fiとは?
次にPocket Wi-Fiについてです。Pocket Wi-Fi と聞くとモバイルWiFiルーター全部のことを思い浮かべがちですが、それは厳密には間違いです。
Pocket Wi-Fi とは、「Y!mobile」が提供を開始したモバイルWiFiルーターのことで、モバイルWiFiルーターという大きなくくりの中にY!mobileが提供する「Pocket Wi-Fi 」がある、というのが正解なのです。
Pocket Wi-Fi は現在「4G/LTE」という電波をおり、基本的に月間5GBまたは7GBまでの使用制限があります。
なお、LTEはWiMAX系よりも周波数が低く基本低速なのですが、その分回り込みが強く、屋内でも繋がり易いという特徴があります。また、利用可能エリアはWiMAXと同様に「全国どこでも」という訳ではありませんが、WIMAXと比べて広いことが特徴といえます。
まとめ
以上、おすすめのPocket Wi-Fiを紹介しました。使用制限のない「ギガ放題」でも実質負担が月額2,000円台と、安くインターネットを利用することができ、持ち運びもできるとても優れたものになります。
また、申し込みから利用開始までも最短当日~翌日と短く便利なので、検討してみることをお勧めします。