ネット回線の速度が遅いと不便ですよね。
今回はSONYの子会社が提供するプロバイダーサービス「So-net」の光コラボレーション回線「so-net光」の速度について、ご紹介していきます。
so-net光の速度情報を紹介
so-net光の回線、実はNTTが提供するフレッツ光の回線利用しているのです。
回線品質も高く、安心して利用することが出来ます。
気になる速度は100mbps(VDSL)と1Gbps(FTTH)の2種類。
so-net光の最大速度ですが、お住まいのマンションによって異なるため、速度にこだわりがある方は、ご自宅に導入されている回線タイプをチェックしておきましょう。
上記の2種類の速度は、あくまで最大速度であり、so-net光を始めとする多くの光コラボレーション事業者はベストエフォート方式のため、常に1Gbpsの速度で利用できるわけではありません。
「ベストエフォート」とは1Gbpsの速度で利用できるように最大限の努力をするといった意味です。
so-net光の速度の口コミや評判を紹介
so-net光はどのくらいの速度で利用できるのでしょうか?まずは実際にso-net光を利用している方々の声をご覧ください。
■so-net光が速いという評判
So-net の普通の IPv4 速いなあ。もう少し様子見が必要だが現在上りも下りも 300Mbps 以上出ている。朝計測したとき上りがマジ 1G 出たのには驚いた。
— かが☆みん (@kagamin_hr) January 23, 2018
上り1Gbpsって最高速度ですよね!?さすがに速すぎて驚愕。
仕事のメールやアップロードなど、ストレスなくスムーズに出来ますね。
おーー、ソネットの回線工事終わったら超速い!!土曜の20時で50メガとは!!
— 根本the長兄 (@L177500) April 22, 2017
おそらく下りのことを指しているかと思われますが、ネット利用が集中する時間帯でも50Mbps出ているのは大変頼もしいです。
ソネット光コラボさんが爆速になったので、買ったのに未開封だったスプラトゥーン参戦します! pic.twitter.com/YcaumBMf9h
— Sisay (@Sisay87487493) August 28, 2017
爆速っていったいどれくらいの速度なのでしょうか!ゲームがはかどる気しかしないですね!
so-net光が遅いという評判
■so-net光が速いという評判
回線速度330kbpsってくっそ遅くないですかね…
一応ソネット光なんですけどね…
光って…— ビオレ (@bioreMHF) February 2, 2018
確かに下り速度が1Mbps以下となると、体感かなり遅く感じられると思います。
お家にいてWi-Fi環境あるのに速度遅過ぎてWi-Fiの接続切ってるしんどい ソネット光ってなんなんだ??
— ゆかちゃん〜 (@11DATENSHI10) November 3, 2017
あまりに遅すぎる光回線だと、Wi-Fiを切ってLTE回線使った方が速い!なんて場合もあるかもしれませんね。
安くなるからとソネット光コラボレーションかなんかにしたけど速度遅すぎて話にならん
— Mooh (@kry_oooly) July 7, 2017
思わずアイコン画像の猫ちゃんも顔をしかめてしまうぐらいに遅かったのでしょうか。
最近ソネット光コラボに契約加入した 通信速度遅すぎ 光りコラボってどこもこんなものなの? 光通信は1ギガバイなんて言ってるのは嘘なの? 詐欺だわ!
— やまの ワークマン (@tatikibittyu) September 4, 2017
かなり辛口な意見もあるみたいですね。
so-net光の評判を詳しく知りたい人はso-net光の評判の記事もチェックしてみてください!
so-net光が遅い原因を検証
so-net光の回線速度が遅いと感じられる方へ、速度が遅いのは回線だけの問題では無い場合があります。
ネットの速度が遅い原因としてあげられる要因をいくつかご紹介いたします。
パソコン側の原因として、以下2つが多く挙げられます。
So-net光ならキャッシュバックもあってお得 auスマートバリューもお得に申し込めます!!

So-net光はauスマートバリューとセットにすると、1台あたり毎月月額最大2,000円もお得になります!!この代理店サイトからの申し込み限定で最大70,000円の割引キャンペーン中!・・・詳しく見る
パソコンのスペック
愛用のパソコンが古すぎてしまうと、最新のインターネット環境に対応していないため、当然動作も遅くなってしまいます。
パソコンのメモリー容量
パソコンが重くなる要因の1つとしてよくあげられるのが、膨大な量のデータやソフトです。
パソコンの中身も常に整理整頓し、いらないものは削除していきましょう。
LANケーブルの原因
最近の光回線の速度は最大1Gbpsがほとんどですが、LANケーブルが最大速度に対応していない場合、回線本来の速度を発揮することができません。
無線ルーターの原因
また、無線ルーターもLANケーブル同様に最大速度に対応していない場合、回線本来の速度を発揮することができません。
回線の原因
マンションにお住まいの方は、利用者が集中的にインターネットを使うことで回線速度が落ちる場合もあります。
曜日や時間帯によって遅くなるといった声も口コミなどで見かけますが、居住者が集中的にネットを利用することが原因かと思われます。
so-net光が遅かった場合の対策方法を紹介
様々な場合で起こりうるのが回線が突如として遅くなること。
so-net光でも事前に回線速度が遅かった際の対処方法をを知っておくと何かと便利です。
v6プラス(IPoEオプション)を利用する
光回線を契約する際に多くの方から重要視されるのが、料金と速度です。
so-net光の評判の中では速度に不満を持つ方もいらっしゃいました。
固定回線を利用するうえで切っても切り離せないのが「速度」なので、あまりにも回線速度が遅いとストレスを感じてしまいますよね。
so-net光を利用する中で、速度が遅かった場合の対処方法をご紹介致します。まずは、iPv6プラスの接続方式を利用する事です。
従来のiPv4よりも高速化するサービスであり、回線によってはこの接続方式に対応していないものもありますが、so-net光では無料で使用する事が出来ます。
ソフトバンク光のiPv6を紹介している記事もありますので参考にしてみて下さいね。
速度に定評のある光回線に乗り換える
上記接続を試しても、一向に改善されない場合は、思い切って速度に定評のある回線に乗り換えるのもひとつの手です。
今回は速度に定評のある光コラボレーション回線をご紹介します。
auひかり
フレッツ光と並ぶ程の知名度を持つKDDIが提供する光回線のauひかり。
ホームタイプとマンションタイプによって月額料金が異なります。まずは両タイプの料金です。
- auひかり ホームタイプ5100円
- auひかり マンションタイプ3400円
戸建住宅向けのホームタイプは、ずっとギガ得プラン(3年契約)・ギガ得プラン(2年契約)・標準プランの3つのプランで構成されています。
中でも長く使用すると安くなる「ずっとギガ得プラン」は、スタートサポートという割引やキャッシュバックキャンペーンの対象となっており、最もお得に利用できるプランです。
対して、集合住宅向けのマンションタイプは、光ファイバーをマンション内で共同利用する事で価格を抑え、ホームタイプと比べると月額利用料金は安くなっております。
ホームタイプ、マンションタイプ共にひかり電話オプションを月額500円で追加する事が可能となっています。プロバイダーも7社から選択することができ、別途プロバイダー料金など発生することはありません。
au端末をお持ちならお得に
また、利用中の携帯電話やスマートフォン、タブレット端末がauである場合は「auスマートバリュー」という携帯との割引サービスを受けることが出来ます。
スマートフォンなどをauで利用されている方はauひかりをお得に利用することが出来ます。
NURO光
NURO光は関東圏を中心に、一部の地域のみで提供されている光コラボレーション回線であり、日本初の最大2Gbpsの通信速度が魅力的な回線です。
NURO光G2Vの月額基本料金が4743円となり、2年間の継続契約となります。戸建住宅・住宅住宅共に料金の変動はありません。
NURO光のサービスは、通信速度が超高速として有名です。
NURO光専用に開発されたホームゲートウェイを使用する事により最大2Gbpsという速度が生み出されました。
口コミ等でもやはり、速度が速く、快適に使用できるという声が多く見受けられます。

-
下り最大速度が2Gbpsの超高速光通信を実現 最強の光インターネットNURO光!!最強インターネットNURO光 NURO光が選ばれる多くの理由があります!! 超高速最大2Gbps格安料金に加え、携帯割引スマホとセットでお得!!の理由があります!!
SoftBank端末をお持ちならお得に
利用中の携帯電話やスマートフォン、タブレット端末がSoftBankである場合は「おうち割」という携帯との割引サービスを受けることが出来ます。
スマートフォンなどをSoftBankで利用されている方はNURO光をお得に利用することが出来ます。
回線のプラン/タイプによって料金・速度を比較すると以下の通り。是非参考にしてください。
回線 | NURO光 | auひかり | |||
---|---|---|---|---|---|
プラン/タイプ | NURO光 G2V | NURO光 G2 | NURO光 forマンション | ホームタイプ | マンションタイプ |
料金 | 4,743円 | 7,124円 | 1,900円~ | 5,100円~ | 3,400円~ |
最高速度 | 2Gbps | 1Gbps |
まとめ
so-net光の回線速度について多くの意見がありましたが、回線速度が遅い原因を徹底的につぶしていきましょう。
so-net光へお乗り換えの際は、今の契約の解約費用を把握し、キャッシュバックや割引のキャンペーンを選ぶと損することは無さそうです。
キャンペーン内容や利用中の携帯のキャリアを考量し、ベストな選択をして下さい。